事業計画

■ 平成18年度  前期事業計画  (5月1日〜10月31日
山   名 山行の種類 集合 ランク 備   考
5 2〜5 石鎚、東赤石、三本杭、篠山 夜行2泊3日 20:00 ☆☆ 四国の100,200,300名山を2泊3日で6座登ります。
5   6 綿向山、水無山 日帰り 6:00 鈴鹿山脈の西にある山。山脈を見渡す展望。
5   7 国見岳・御在所岳(公開山行) 日帰り 6:00 アカヤシオの花を見に行きましょう
5  13 三森山、天瀑山 (公開山行) 日帰り 7:00 ファミリー向きの軽登山です。
5  14 ヘルスアップ教室 日帰り 7:00 奥浜名湖、天然記念物の渋川ツツジを楽しみます。
5  20 糸瀬山       日帰り 6:00 ☆☆ 時間があれば糸瀬山を背景とする定勝寺の庭園を見学。
5  21 ヘルスアップ教室予備日 日帰り 7:00  
5  28 銚子ヶ峰 (公開山行) 日帰り 6:00 ☆☆ 山頂からの大パノラマと山菜取りが楽しめる山
6 3〜4 無双連山 朝発1泊2日 6:00 大井川流域の静岡県の山
6 10〜
 11
上高地→徳本峠→島々 朝発1泊2日 5:30 ☆☆ 上高地から徳本峠を越える昔の岳人が歩いた道
6 16〜
 18
守門岳、浅草岳 夜行1泊2日 20:00 ☆☆ 新潟、福島県境の200名山、300名山。
6 17〜
 18
御在所岳(愛知岳連・自然保護指導委員会) 1泊2日 19:00 自然保護の研修会・バイオトイレの実地見学
6 24〜
 25
白木峰、金剛堂山 朝発1泊2日 6:00 ☆☆ 富山県の200名山、300名山
7   2 高ボッチ・鉢伏山 (公開山行) 日帰り 6:00 ☆☆ 高山植物の高原へ
7 8〜9 富士山 夜行日帰り 20:00 ☆☆☆★ 御殿場口より日帰り登山
7   9 赤兎山 (公開山行) 日帰り 6:00 ☆☆  遭難で話題になった大長山の隣の山ニッコウキスゲ
7 14〜
 16
蝶ヶ岳、常念岳 夜行1泊2日 20:00 ☆☆☆ 三股より入山し、蝶ヶ岳ヒュッテで1泊。
7 14〜
 17
赤城山、女峰山、皇海山 夜行2泊3日 20:00 ☆☆★★ 庚申山荘より鋸山をへて皇海山へ
7 22〜
 23
白山 (公開山行) 朝発1泊2日 6:00 ☆☆☆ 高山植物の宝庫。南竜山荘で1泊。
7  23 霧ヶ峰、車山    日帰り 6:00 ☆☆ ニッコウキスゲの咲く高原を散策して車山へ
7 27〜 30 双六、三俣蓮華、黒部五郎 夜行2泊3日 20:00 ☆☆☆ 双六小屋、黒部五郎小舎で2泊。テントもOK
7 29〜
 30
御嶽山・継母岳 夜行日帰り 20:00 ☆☆☆★ 継母岳は地図にもコースが乗っていない山
8 4〜6 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳 夜行1泊2日 20:00 ☆☆☆ 勇壮な山容の甲斐駒と女性的で花々が咲き競う仙丈
8 11〜
 14
折立〜薬師〜浄土山〜室堂 夜行2泊3日 19:00 ☆☆☆★ 展望と花を楽しみながらゆっくりと縦走する
8 13〜
 15
聖岳〜光岳 夜行2泊3日 20:00 ☆☆☆ 南アルプス南部の100名山を縦走する。
8 18〜
 20
白砂山、平標山、仙ノ倉山 夜行1泊2日 20:00 ☆☆★ 上越国境の200名山。
8 19〜
 20
将棋の頭、木曽駒ヶ岳 夜行日帰り 20:00 ☆☆☆  ロープウェイ〜濃ヶ池〜将棋の頭〜木曽駒ヶ岳と回ります。 
9 1〜3 唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳 夜行2泊3日 20:00 ☆☆☆★ 後立山縦走。希望者の多い人気コースです
9  10 銀杏峰 日帰り 6:00 福井県大野市の南にある山
9 15〜
 18
裏銀座方面・赤牛岳 夜行2泊3日 20:00 ☆☆☆★ 山小屋を使って赤牛岳を目指します
9  17 御嶽山 日帰り 5:00 ☆☆☆★ 濁河温泉より剣ヶ峰往復
9 22〜
 24
斑尾山、青海黒姫山 夜行1泊2日 20:00 ☆☆ 新潟県の300名山。
9  24 荒島岳 日帰り 6:00 ☆☆ 人工物が無くなった山頂へ
10 6〜9 火打・焼山・妙高 夜行2泊3日 20:00 ☆☆☆★ 高谷池にテント泊をして火打、妙高をピストンする。
10   8 ヘルスアップ教室(未定) 日帰り 7:00  
10  14 恵那山 日帰り 6:00 ☆☆ 昔懐かしい黒井沢登山口よりピストン
10  15 ヘルスアップ教室予備日 日帰り 7:00  
10  21 籾糠山 日帰り 6:00 ☆☆ ブナの原生林と紅葉を楽しむ
10  22 市民登山教室(銚子ヶ峰) 日帰り 7:00 石徹白大杉から白山への登山道を登る
10  28 仏ヶ尾山、八尾山 日帰り 6:00 飛騨の山々の展望と、露天風呂が楽しめる山。
10 28〜
 29
自然保護観察会
(藤原岳、聖宝寺)
1泊2日 6:00 藤原岳の登山道整備と御池岳の地質について。聖宝寺に宿泊して机上講習会と懇親会を行います。
10  29 市民登山教室予備日 日帰り 7:00  
1500メートルまでの一般的な山
☆☆ 2500メートルまでの一般的な山
☆☆☆ 2500メートル以上の一般的な山
☆☆☆★ 夏山テント山行程度の体力・技術のいる山
☆☆☆★★ 冬山テント山行程度の体力・技術のいる山