平成27年度  後期事業計画  (11月1日〜4月30日)

山   名 担当 山行の種類 集合 ランク 備   考
11 1 有明山 加実 朝発1泊2日 6:00 ☆☆★ 10月31日ガルテン泊
11 3 段戸裏谷 安藤 日帰り 5:30 自然観察会、秋の紅葉 黒ブナ林、段戸湖駐車場9時集合
11 7 鈴鹿縦走G 栗木 日帰り 6:00 ☆★ 小岐須峠〜安楽越
11 8 山伏 片田 日帰り 5:00 ☆☆ 三百名山、富士山と南アルプスの大展望
11 8 上谷山 湯浅 日帰り 6:00 ☆★ 岐阜百山
11 14 鈴鹿縦走H 栗木 日帰り 6:00 ☆★ 安楽越〜坂下峠
11 15 妙法ヶ岳 青木 日帰り 6:00 谷汲から横蔵まで縦走したいので車2台で行きたい
11 21 鈴鹿縦走I 栗木 日帰り 6:00 ☆★ 坂下峠〜旗山
11 22 伊那の傘山 狩野 日帰り 6:00 ☆☆ 積雪のない日曜日に、標高1542b
11 26 養老山、笙ヶ岳 暮石 日帰り 6:00 静かな里山歩き、あればナメコをゲット
11 28〜29 忘年山行、納古山、南木曽山   朝発1泊2日     白川町 クオーレふれあいの里
12 5 戸倉山 福田 日帰り 6:00 ☆☆ 中央アルプス、南アルプスの眺望が素晴らしい
12 5 鍋倉山 岩瀬 日帰り 6:00 揖斐川町の山
12 6 行者山 桑原 日帰り 7:00 高島戸トレイルの山
12 6 阿房山 藤波 日帰り 6:00 ☆☆  
12 12 守屋山 福田 日帰り 6:00 ☆☆ 日本百名山が33座見渡せるという展望の山
12 27 鈴鹿縦走A 佐々 日帰り 6:00 ☆★ 鞍掛峠が通行止めになるので雪の降る前に出かけたい
1 4〜5 長者ヶ岳、天子ヶ岳、竜ヶ岳 栗木 朝発1泊2日 6:00 ☆☆ 2山は田貫湖からピストン、翌朝はダイヤモンド富士
1 10 比叡山 後忠 日帰り 6:00 ☆★ 初詣の参拝に出かけたい、6本つめアイゼン持参
1 17 朝熊ヶ岳 後忠 日帰り 5:00 ☆★ 伊勢神宮内宮を参拝する
1 24 愛宕山 角當 日帰り 6:00 ☆★ 愛宕神社に参拝する、6本つめアイゼン持参
2 7 三峰山 中村 日帰り 5:00 ☆★ アイゼン持参、防寒装備、奈良県側から
2 13〜14 八ヶ岳天狗岳 加実 朝発1泊2日 5:00 ☆☆☆★ 黒百合ヒュッテ、テント泊
2 14 蓼科山 加幸 日帰り 5:00 ☆☆☆★★ 女神茶屋からピストン トレースがあれば登頂できるかも
2 20 藤原岳 稲吉 日帰り 6:00 ☆★★ 冬山装備、わかん、ダブルストック
2 20〜21 上高地、乗鞍高原 中村 朝発1泊2日 5:00 ☆☆★ 中ノ湯温泉泊、スノーハイク、スノーシュウ持参
2 27〜28 八ヶ岳、赤岳鉱泉 佐々 朝発1泊2日 6:00 ☆☆☆★ 冬山合宿、赤岳鉱泉までは全員、硫黄岳ピストン希望者
3 6 滝谷山、大谷山、雁立山 藤波 日帰り 7:00  
3 13 局ヶ岳 村林 日帰り 6:00 今回は仁柿峠コースから登りたい
3 19〜21 西穂高独標 加幸 夜行1泊2日 20:00 ☆☆☆★ 西穂山荘泊、完全冬山装備
3 26〜27 西穂高岳 加実 朝発1泊2日 6:00 ☆☆☆★★ テント泊、完全冬山装備、ヘルメット
3 27 瓢ヶ岳 安田 日帰り 6:00 ☆★ 自然豊かなレストランで会食などいかが
4 2 野登山 暮石 日帰り 6:00 小岐須渓谷を起点とした周回コース。歴史ある山寺有り
4 3 下呂御前山 角當 日帰り 6:00 御岳の展望が楽しみ
4 9〜10 天狗石山、七ッ峰 桑原 日帰り 5:00 ☆☆ 大井川源流、川根町の山、テント泊
4 10 鈴北岳、鈴ヶ岳 笠原 日帰り 6:00 早春の花を求めて
4 22〜24 百蔵山、二十六夜山 笠原 夜行1泊2日 20:00 山梨の花の百名山2座に登ります。富士山の展望も楽しみ
4 23 鶏冠山、竜王山 暮石 日帰り 6:00 巨岩・奇石が連なる金勝アルプスのパノラマコース
4 23〜24 小秀山 片田 夜行日帰り 19:00 ☆☆★ 三百名山、渓谷美と圧倒的な御嶽山の眺め
4 24 小川路峠 湯浅 日帰り 6:00 ☆☆ 秋葉街道、歴史の古道を歩く
4 29〜1 至仏山 加幸 夜行1泊2日 20:00 ☆☆★★ 残雪期の尾瀬ヶ原を見に出かけたい。鳩待峠から周回
4 30 能郷白山 岩瀬 日帰り 6:00 ☆☆★★ アイゼンとピッケル持参。残雪の頂を目指します
5 1 兀岳、夏焼山 田宮 日帰り 6:00 ☆☆ 中央アルプス、御嶽山の展望が抜群
5 迷岳 後忠 日帰り 5:00 ☆★ シャクナゲのトンネルを歩きたい
1500メートルまでの一般的な山
☆☆ 2500メートルまでの一般的な山
☆☆☆ 2500メートル以上の一般的な山
☆☆☆★ 夏山テント山行程度の体力・技術のいる山
☆☆☆★★ 冬山テント山行程度の体力・技術のいる山