日向山 2007.3.24

山  名   日向山(1660m)
参加者   坪井、前田、狩野、湯浅、栗木、前川、長谷川、今、暮石、角當、桑原、浅田、片岡
行 程    岩倉6:00・・・小牧IC・・・諏訪南IC・・・9:35日向山登山口9:55・・・11:15日向山11:20・・・
         11:30雁ケ原12:10・・・12:55錦滝13:05・・・13:35日向山登山口13:45・・・14:00道の駅はくしゅう14:30
         ・・・小淵沢IC・・・小牧IC・・・17:30岩倉
 土日の天気予報は雨。しかし、山梨県地方は午後3時過ぎに雨が降り始める予報なので早めに下山すれば降られずにすみそうということで山行決行。午前中は日の射す天候で、雪のかかった甲斐駒、鳳凰三山、八ヶ岳のすばらしい展望を望む事ができた。日向山の登山道は明るい落葉樹の林の中を登る道。しかも、ほとんど傾斜が一定で、大変歩きやすい。山頂を過ぎてしばらくのところに、雁ケ原という花崗岩と砂が造り上げた一風変った造形美を持つ場所があり、我々一同を大変楽しませてくれた。しかし、変化を楽しんでいられたのもつかの間、この先には、みんなが真っ青になるような厳しい下りが待っていた。凍りついた錦滝の横で林道に降り立った時には一同ホッとした。その後、30分林道を歩いて車に戻った。道の駅で休憩後、小淵沢ICに向かったが、ぴったり3時ごろから雨がパラパラし始め、天気予報の正確さに感心させられた。
      登山口に到着。日も射す天候に一安心           明るい林の中の道が続く
             山頂、三角点にて  山頂にあった、熊の爪あとと思われる新しい引っかき跡
  さえぎるもののない大展望が広がる雁ケ原の絶景               甲斐駒ケ岳
     あり地獄のように吸い込まれそうな谷底  砂が降り積もり枯れてしまった大木に花が咲きました
       吸い込まれそうな砂の斜面をトラバス          突然現れる雁ケ原の西斜面
      強風の日には砂が吹き上げられるようだ
       周りの景色とはまったく異質な一角          どんどん風化が進んでいる
          砂の降り積もった斜面を下る             砂の降り積もった谷