護摩壇山・伯母子岳・行者還岳 2008.11.1〜3

山  名   護摩壇山 (1372m) 伯母子岳 (1344m) 行者還岳 (11546m)
参加者    浅田、桑原、文堂、栗木、居初、村林
行 程    1日 岩倉19:20・・・清洲東IC・・・針IC・・・0:15護摩壇山駐車場
        2日 護摩壇山駐車場7:10・・・7:20護摩壇山山頂7:25・・・7:35NHKアンテナピーク7:40・・・
           護摩壇山山頂・・・8:05護摩壇山駐車場8:15・・・8:30伯母子岳登山口8:35・・・
           10:02伯母子岳山頂10:35・・・12:00伯母子岳登山口12:10・・・12:30護摩壇山駐車場13:00・・・
           天の川温泉・・・行者還岳登山口
        3日 行者還岳登山口6:20・・・8:35行者還小屋8:40・・・9:07行者還岳山頂9:12・・・9:30行者還小屋・・・
           10:50行者還岳登山口11:05・・・針IC・・・清洲東IC・・・15:15岩倉
 19時20分に集合し、東名阪の通勤割引を利用し、名阪の針ICから、吉野、五條、橋本、高野山を経由して護摩壇山の駐車場に0時15に到着。大変冷え込んだ駐車場でテント泊。2日の朝、護摩壇山の山頂とNHKのアンテナのあるピークをピストン。その後、伯母子岳の林道登山口に移動。8時35分に出発し、山頂に10時2分到着。朝方は今にも降り出しそうな冷たい木枯らしの吹く天候であったが、いつしか快晴の青空になっていた。360度の大展望を楽しみ、10時35分に下山開始。12時に登山口に到着。太陽の光を透き通らせた紅葉がすばらしく美しかった。護摩壇山の駐車場に戻ると大混雑。高野山に戻るのもあきらめ、釈迦ヶ岳の登山口に向けて移動。しかし、国道168号線が土砂崩れのため通行止。行き先を行者還岳に変更し、天川村に向かった。天の川温泉につかり、早めの夕食。登山口に移動し酒盛りを楽しんだのは言うまでもない。3日の朝は曇りで雨がぱらつく天気。やめようかという意見の多い中、K女史の強い意気込みに押されて強行。幸い降られることもなく、すばらしい紅葉の中、行者還岳をピストン。11時5分、登山口を後にして帰路につき、渋滞もなく15時15分に岩倉に到着した。
          護摩壇山山頂への遊歩道             護摩壇山山頂にて
 
          護摩壇山山頂の方位盤     日が差してきたらさぞ美しいであろう紅葉
              タワーの前で     伯母子岳登山道入り口。山頂まで5.6キロ
 伯母子岳かと思ったが山頂はさらにもう一つ向こう側の山であった 左の山を山頂手前から振り返ったところ。伯母子岳まではこのようなピークを4つも越さなければならなかった
         草つきの気持ちのいい山頂            広々として展望抜群
             伯母子岳山頂にて 車が走れそうな遊歩道。実際、登山道入り口から伯母子岳直下まで階段は一カ所もなかった
       色鮮やかな登山道入り口の紅葉       紅葉はやっぱり青空の下で見るに限る
  護摩壇山駐車場に戻ったときには車があふれていた             十津川の吊り橋
         2階建ての立派な行者還小屋             行者還岳山頂にて
              紅葉の山肌     護摩壇山に比べ大峰山の紅葉は赤が多い