八ヶ岳 権現岳 2008.12.27

山  名   権現岳 (2715m) 三ツ頭 (2580m) 前三ツ頭 (2364m)
参加者    加実、加光、暮石、湯浅、桐山、文堂、大蔵、田宮、安藤、竹原、村林、今
行 程    岩倉5:00・・・小牧IC・・・駒ヶ根PA・・・長坂IC・・・8:30横断道路登山口8:45・・・9:15天女山9:20・・・
        前三ツ頭・・・13:00三ツ頭山頂13:05・・・標高2200m地点・・・天の河原・・・天女山・・・
        15:40横断道路登山口・・・八ヶ岳倶楽部16:45・・・長坂IC・・・駒ヶ根PA・・・小牧IC・・・20:30岩倉
 岩倉に5時に集合し、出発。途中、駒ヶ根PAで休憩し、長坂ICを8時過ぎに出る。八ヶ岳横断道路にある天女山入り口の信号から奥は通行止め。ゲートの前に駐車して出発準備。横断道路は全面真っ白。清里のこの日の最低気温は−14度。しかし、快晴で無風。絶好の登山日和である。高速道路からも富士山や鳳凰三山がきれいに見えていた。思ったより雪は少なく、積雪5センチ程度。緩やかな樹林帯を登る。30分で天女山に到着。夏場ならここまで車で入ることができる。標高1800メートル付近より急登になる。積雪20センチ。アイゼンを装着する。桐山、田宮、今枝の3名は標高2580メートルの三ツ頭まで登り、暮石、大蔵、竹原、湯浅の4名は標高2364メートルの前三ツ頭まで登った。残り5名は標高2200メートルの日当たりと展望の良い所で待つ。展望の良い尾根道のため、どこからでも富士山を振り返りながら登ることができ、南アルプスや奥秩父の山々も大変きれいに見えていた。先頭グループが13時に三ツ頭を折り返し、14時30分には全員が集結し、そろって下山。途中でアイゼンをはずしたため、何度も転びながら15時40分に横断道路の登山口に到着。帰りに柳生博さんの八ヶ岳倶楽部に立ち寄り、コーヒータイム。16時45分に大泉村を出発して岩倉には20時30分に到着した。
  八ヶ岳横断道路から天女山への道路は冬期閉鎖中          登山口にて全員で記念撮影
         鳳凰三山と北岳(右端)方面      標高1528メートルにある天女山の石碑
        天女山から見上げた三ツ頭方面            天女山にて記念撮影
 9時40分頃、尾根の途中から見た北岳と甲斐駒ヶ岳     9時40分頃、尾根の途中から見た富士山
     9時40分頃、尾根の途中から見た金峰山     前三ツ頭の手前、標高2200メートル付近
     前三ツ頭から三ツ頭方面を見上げる           前三ツ頭からの大展望
              前三ツ頭にて          前三ツ頭から見た美しい富士山
      前三ツ頭から三ツ頭方面を見上げる      三ツ頭山頂から権現岳方面を見る
        三ツ頭山頂から赤岳方面を見る           三ツ頭山頂から見た赤岳
            三ツ頭山頂にて              三ツ頭山頂にて
       標高2200メートルから見た富士山         標高2200メートル付近にて
        標高2200メートル付近にて          下山は一気に駆け下りる
         正面に奥秩父の山々が見える           三ツ頭方面を振り返る
   15時06分、天の河原にて全員で記念撮影       分岐点のある天の河原の立派な標識